第12回 白神山地ブナの森マラソン
Fujisato Classic Buna Forest Run

2025年3月6日(木)~受付開始 締切 5月15日(木)
↓お申込みはこちら↓
第12回白神山地ブナの森マラソン | RUNNET(ランネット)
世界自然遺産の麓、藤里町で開催
コースの8割が坂道というマニアック度に磨きをかけたレースです。
アップダウンの激しさが特徴で、21㎞コースと8.8㎞コースがあります。
21㎞完走者の中から抽選で屋久島ウルトラECOマラニックへご招待!
小学生と保護者による3kmペアマラソンもあります。
【更新情報】
R7.4.22 ゲストランナー情報を更新しました。
R7.3.6 近隣宿泊施設情報を追加しました。
R7.2.27 近隣宿泊施設情報を更新しました。
R7.2.27 近隣温泉施設情報を追加しました。
【種目・参加料】
◆21.0㎞コース:200名:5,500円
9時30分 坊中橋スタート (ゴール制限時間 13:00)
◆8.8㎞コース:100名:4,500円
10時00分 素波里園地スタート (ゴール制限時間 11:50)
◆3㎞ ペアマラソン:30組:4,500円(小学生とその親または祖父母)
9時40分 坊中橋スタート (ゴール制限時間 10:20)
※参加料には、参加賞、記録証、傷害保険、温泉入浴券、昼食券、
スポーツドリンク等が含まれます。
【スケジュール】※当日の進行状況により多少変更することがあります。
〇6月22日(日) 大会当日
7:30 受付開始(8時50分まで)
----------------------------------------------------------------------
8:50 開会式
----------------------------------------------------------------------
9:10 8.8㎞ 参加者 送迎バス発車
----------------------------------------------------------------------
9:30 21.0㎞ スタート
----------------------------------------------------------------------
9:40 3㎞ ペアマラソン スタート
----------------------------------------------------------------------
10:00 8.8㎞ スタート
----------------------------------------------------------------------
10:20 3㎞ ペアマラソン ゴール制限時間
----------------------------------------------------------------------
11:00 21.0㎞ 折り返し地点制限時間
----------------------------------------------------------------------
11:50 8.8㎞ ゴール制限時間
植樹(ペアマラソン参加者及び希望者)
----------------------------------------------------------------------
13:00 21.0㎞ ゴール制限時間
----------------------------------------------------------------------
13:15 表彰式(特別賞)&抽選会
----------------------------------------------------------------------
14:00 閉会宣言
----------------------------------------------------------------------
※各部門ごとの表彰式については、順位が確定次第行います。
※給水所は片道4ヵ所、往復合計8ヵ所に設置予定
【ゲストランナー】NEW!
がんばれゆうすけ
吉本興業所属 お笑い芸人、ランニングコーチ
ランニングイベント主催や全国各地のマラソン大会の
ゲストランナーを務めながら医療系の専門学校日本医専の助手も務める。
東洋大学駅伝部出身 第81・83回箱根駅伝メンバー
2015年東京マラソン 2時間25分09秒
ASICSランニングナビゲータ
JAAF日本陸連ジュニアコーチ
NHK 大河ドラマ いだてん 孫基禎選手役
M-1グランプリ2回戦敗退
国家資格柔道整復師取得
TBSオールスター感謝祭2013秋大会
赤坂ミニマラソン準優勝
森渉
アスリート俳優
株式会社Forestic代表
7歳1女の父
元日体大トライアスロン部主将
オールスター感謝祭(ミニマラソン2度優勝)、
スポーツ男子頂上決戦(第2回優勝)、SASUKEなど
スポーツバラエティー番組に数多く出演、
マラソンが趣味で、100kmマラソンを2度完走している。
娘もアスレチック大会で何度も優勝しているスポーツ親子
【表彰】
〇21.0㎞ 男女別4部門1~3位(賞状+賞品)4~5位(賞状のみ)
※4部門(39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上)
〇 8.8㎞ 男女別3部門1~3位(賞状+賞品)4~5位(賞状のみ)
※3部門(39歳以下、40~50歳代、60歳以上)
〇 3㎞ 総合1~10位
※1~5位(賞状+賞品)、6~10位(賞状のみ)
【特別賞】
〇仮装賞、遠来賞、最高齢賞、大会委員長賞
〇屋久島一周ウルトラECOマラニック招待(令和8年1月開催予定)
※21.0㎞完走者から抽選で1名。抽選が当たったご本人のみ。
【抽選会】
〇豪華な景品をご用意してます。
応援の方、一般参観者も参加できますので、奮ってご参加ください。
【大会プログラム】作成中
【コース特徴】
全長21.0キロのうち8割が坂道です。
標高差は250メートル。
新緑の香り残る2つの山を越えるオンロードコースながら、トレイルランなみのアップダウンを体験できます。
2.4キロの上り坂、1.2キロのトンネル、ダム湖脇望む下り坂など特徴的なコースとなっています。
世界自然遺産センター藤里館がゴールとなります。
【特にこんな方におすすめ】
坂道を弱点としている方。きつい負荷が大好きな方。坂道愛好家。
弱い心に打ち勝ちたい挑戦者。
【近隣温泉施設情報】
〇健康保養館
〇和みの湯
〇藤里町農村環境改善センター
【近隣宿泊施設情報】 ※随時更新いたします
大会参加者向けの特別プランをご用意いただいている宿泊施設もありますので
ぜひご利用ください!
〇ホテルゆとりあ藤里
住所:秋田県山本郡藤里町藤琴字上湯の沢1-2
電話番号:0185-79-1070
特別プラン対象日:6月21日(土)
特別プラン料金:1泊2食付
2名利用 12,250円 1名利用 14,450円
予約方法:直接ホテルへ電話予約(0185-79-1070)
その他:メイン会場まで徒歩5分
ホームページ:https://hotel-yutoria.com/
〇粕毛地区の農家民宿3軒(1軒につき1組)
住所:秋田県山本郡藤里町粕毛地区
電話番号:0185-74-6102(NPO法人ふじさと元気塾)
特別プラン対象日:6月21日(土)
特別プラン料金:1泊2食付 9,000円(税込)
予約方法:NPO法人ふじさと元気塾ホームページ、お電話
各農家民宿の詳細についても、直接お問い合わせください。
その他:宿泊特典として「自家製木いちごピューレ」をプレゼント
ホームページ:https://www.fujisatogenki.info/
〇粕毛地区の農家民宿 貸し田舎 Matchaの宿(1組)
住所:秋田県山本郡藤里町粕毛地区
電話番号:0185-79-6102(NPO法人ふじさと元気塾)
特別プラン対象日:6月21日(土)
特別プラン料金:素泊まり5,000円(食事なし、自炊可)
予約方法:NPO法人ふじさと元気塾ホームページ、お電話
各農家民宿の詳細についても、直接お問い合わせください。
その他:宿泊特典として「自家製木いちごピューレ」をプレゼント
ホームページ:https://www.fujisatogenki.info/
【ふじさとマーケット】 ※随時更新いたします
【走行ルート図】
詳しくは画像をクリック
【過去大会参加者の声】
これまでの大会参加者の皆様の声です。
詳しくは画像をクリック
【協賛金のお願い】
第12回白神山地ブナの森マラソンの開催に当たり、大会の目的を御理解の上、御協賛いただける方を募集いたします。
詳しくは、下記概要をご覧の上、申込書にてお願いします。
〇概要
〇申込書
【問い合わせ先】
〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8番地
白神山地ブナの森マラソン実行委員会事務局(藤里町商工観光課内)
TEL:0185-79-2115
FAX:0185-79-2116
Mail:kankou@town.fujisato.akita.jp