ばんぶ〜2

☆ばんぶーひろば ☆
・3月6日(木)のばんぶ~ひろばは「こんなに大きくなったよ!」で、生まれてからこれまでの成長を振り返りました。2組の親子が参加してくれました。いろんな表情を見せてくれるようになったり、急にはいはいが上手になっていたりして、生まれてから今日までのたくさんの成長がありました。ばんぶ~に参加した時の写真を貼ってアルバムを作りながら、成長を振り返ってもらいました。これからも、家族の愛情をいっぱい受けて大きくなってね!
・3月11日(火)は2歳児の「おたのしみ製作」を行ないました。ばんぶ~ひろばには2歳児の対象児がいないので、在園児だけで行いました。フォトフレーム作りを行ないました。可愛いパーツを目の前に子どもたちは大興奮!一人一人が考えながら作る姿があり、細かい作業も集中して行う姿に成長を感じました。できた作品を嬉しそうに見せてくれたり、大事そうに抱える子ども達。自分で作った作品に愛着をもっていてとってもかわいかったです!

​​​【4月のばんぶ~ひろば】
※4月24日(木)は、「保育園へようこそ!」です。9:00から保育園で行います。

【4月のはっぴぃ~ばんぶ~】
※4月10日(木)は「わいわいサロン」です。開発センターで9:30~行います。自由参加です。

☆3月のばんぶ~ひろば☆ 『こんなに大きくなったよ!』
赤ちゃん
いろんな音が気になるな~
遊んでいる赤ちゃん
自分でお座りしてるね!
遊んでいる赤ちゃん達
今日は何して遊ぶ~?
オモチャを持つ赤ちゃん
この音、いいよね!
寝ている赤ちゃん
私はねんねタイム~zzz
遊んでいる赤ちゃん
私はおやつタイム!
製作をするお母さん
ママ達には、アルバムを
製作をするお母さん
作ってもらいました!
お母さんと見つめ合うお母さん
つかまり立ちもするし
はいはいするお母さん
はいはいもいっぱいしたよ!
赤ちゃんとお母さん
これからいろんなことを経験して大きくなろうね!
赤ちゃんとお母さん
いろんなことができるようになってきて嬉しいね!
3月ばんぶ~ひろば
(2歳児)
「おたのしみ製作」
アイスを食べる子どもたち
まずは、腹ごしらえ
アイスを食べる子どもたち
アイス、おいしぃ~!
先生の話を聞く子どもたち
今日はフォトフレームを作ります!
パーツを探す子どもたち
どれにしようかな~
製作する子ども
このキラキラいいね
製作する子ども
ここにつけよっと
製作する子ども
これがいいけど・・・
製作する子どもと先生
取れないよ~。取って~!
製作する子ども
上手にはがせるかな?

製作する子どもと先生
先生、手伝って~!

製作する子ども
お花にしようかな!
製作する子どもと先生
どれがお気に入りかな?
製作する子ども
ボクはこれにする!
製作する子どもと先生
先生、ここにつけて!
製作する子どもと先生
先生、ここがいいかな~
製作する子どもと先生
熱いから、気をつけてね!
製作する子どもたちと先生たち
子どもたちも先生たちの真剣
製作する子ども
キラキラはここにつけようかな
フォトフレームを持つ子ども
完成!
フォトフレームを持つ子ども
フォトフレームを持つ子ども フォトフレームを持つ子ども
フォトフレームを持つ子ども フォトフレームを持つ子ども
集合写真
楽しかったね!
集合写真
8人の思い出が
また一つ増えたね!

ページ上部へ