2025.10.01 新たな地域公共交通「駒きゅう」運行開始

【まちのできごと・ちいきのわだい(web版)】
10月1日(水)より、町の新たな地域公共交通手段「駒きゅう」の運行がスタートしました。
「駒きゅう」は、令和7年9月30日で町内を走るバス路線がすべて廃止となったことを受けて、藤里町から能代市までの新たな公共交通手段として、藤里町地域公共交通活性化協議会により運行されるデマンド(予約)型乗り合いタクシーです。
以前から運行されている町内向けのデマンド型乗り合いタクシー「駒わりくん」とあわせて、地域の生活の足としての役割を担います。
 
「駒きゅう」の料金は、能代市二ツ井地区までが定額500円、能代市中エリアまでが定額1,000円となっており、老人無料券所持者及び修学未満時は半額となります。
町民以外の方も利用することができます。
利用の際は、1時間前までの予約が必要です。
 
※利用方法等についてのお問い合わせは、藤里町総務課企画財政係(0185-79-2111)まで
※参考リンク 令和7年10月1日以降の公共交通手段の変更について



ページ上部へ