2025.09.14 根城豊作相撲
【まちのできごと・みんなのわだい(Web版)】令和7年9月14日(日)、米田地区で100年以上続く伝統行事である「根城豊作相撲」が開催されました。
今年の根城豊作相撲には、未就学児から大人まで、約30名の力士が参加し、町外から参加した力士や女性力士の姿もありました。
当日は好天にも恵まれ、力士たちの力のこもった取組みに、観客からは大きな声援が上がっていました。
藤里町ではかつて、町内の各所で作相撲(収穫期に豊作を祝って行われる相撲)が行われていたと言われていますが、現在も残っているのはこの根城豊作相撲のみとなっています。




